Vol.29 S2 小西あかねスウェーデンレポート

2020年10月7日

T O K Y O2020支援室
小西 あかね

先週は土日に試合がなく、強化週間みたいな感じで月曜日から金曜日まで毎日練習と陸上トレーニングがありました。

チームメイトは30人程いるのですが練習に来ていたのは15人程で約半分でした。

私は勝手に、練習とトレーニングが辛いから練習来ないのかな?と思っていたのですが、金曜日の練習が中止になったとの連絡が入りました。

チームメイト10人がインフルエンザと風邪で休み、そしてなんと1人がコロナウイルスに感染していました。

この子は家が少し遠い子であまり会っていなかったのですが、とても身近に感染している人がいたのでとてもびっくりしました。

とりあえず金曜日の練習は休みの人が多いのでお休みになりましたが、特に自宅待機や活動停止なども無いです。土日に試合がない週でよかったなと思います。

さすがにチームメイトがインフルエンザなどたくさんでてしまったので、金曜日、土日はほぼ家にいました。

そこで、オフの日の過ごし方を紹介したいと思います。
オフの日は朝から洗濯機を予約していてベットカバーや練習で使ったものなどを洗濯します。午前中は晴れていたら散歩に出かけました。リンクの奥にハイキングコースみたいなのがある事に気がついたので、初めてそこに行きました。

結構広くて、1番長いコースで約1時間ぐらいでした。

私と同じで、ウォーキングをしている人やランニングをしている人がいたりしました。1時間ぐらい自然を感じられてとても気持ち良かったです。キノコや栗などがたくさんあり、秋を感じられました。

土日は雨が降っていて、出かけることができなかったので、部屋で料理をしたり、この日は日本から持っていったお蕎麦でした。

去年部屋にテレビが無く、寂しいなと思ったので、今回はプロジェクターを持ってきて映画鑑賞などをしています。

チームメイトが風邪やインフルエンザになっているので、私も手洗い、うがいを徹底して、なるべく体調を崩さない様にしていきたいと思います。

小西 あかね