Vol.25 S2 小西あかねスウェーデンレポート
2020年9月9日
T O K Y O2020支援室
小西 あかね
皆さんこんにちは。小西あかねです。
私は今スウェーデンにいます。
昨シーズンはスウェーデンでプレーをして私自身手応えを感じ、今シーズンもプレーをしたいと思い、9月2日からスウェーデンに来ていました。
9月2日の早朝に成田空港へ向かいました。
いつもは旅行者などで賑わっている成田空港ですが、数人しか見かけませんでした。
スウェーデンまでのフライトはJALでフィンランド経由で行っていますが、現在フィンランドはVISAや滞在許可書を持っていない人達の入国を拒否しているので、今回はKLM(オランダ航空)でのアムステルダム経由で行くことにしました。
チェックイン時に、いつもは聞かれないスウェーデンでの滞在許可書やVISAを持っているか聞かれましたが、出国審査も、手荷物検査も人が居なくてスムーズでした。
機内も隣の人が居なく、他の人とも2、3列空けて座っていました。

アムステルダムまでは約12時間のフライトでした。隣の人が居なかったのでゆっくり睡眠をとることが出来て8時間は寝ていました。
後は食事をしたり、映画を見たりしました。
アムステルダムでは入国審査があります。
今回は特に入国審査が厳しいと聞いていたので、ドキドキしていました。
いつもは「どこに行くの?」とか「何しに行くの?」という簡単な質問を1、2問されるだけでスタンプを押してもらえるのですが、今回は「VISAはあるか?」「滞在許可書は?」「何しに行くの?」「チーム名は」とたくさん質問されて不安でした。
「滞在許可書を申請中です」と言うと、どこかに電話をしていてさらに不安になりましたが、スタンプを押してもらえたので一安心でした。
アムステルダムからヨーテボリまでは1時間30分のフライト。
次の飛行機は小型で満席でした。全員マスクをしていました。

スウェーデンのヨーテボリ空港に着いたら寒かったです。気温は16度ぐらいでした。
スウェーデンでは、マスクをしている人はほとんどいませんでした。チームマネージャーが迎えに来てくれていたので、空港から車で2時間半のユングビューに到着しました。
リンクに防具を置いて、チーム練習を見てみんなに挨拶をして、去年住んでいた同じ建物の隣の部屋に半年間お世話になります。部屋は完成したらまた紹介したいと思います。
次の日から練習にも参加しています。ユングビューは最高気温は16度で朝だと8度と一桁代です。
冬並みの寒さですが、まだまだ日も長く、よく晴れた日が続いているので散歩などをして時差ボケを治していきたいです。
小西 あかね
- カテゴリー
- あかねだより