Vol.36 小西あかねスウェーデンレポート

2020年11月25日

T O K Y O2020支援室
小西 あかね

スウェーデンレポート

今回は私が所属している「I F Troja–Ljungby」(トロイヤ ユングビュー)について紹介したいと思います。

トロイヤのアイスホッケーチームは1948年3月22日に設立されました。
最初は男子のプロチームだけでしたが、2013年には男子のU18、U20の男子チームができました。
2016年2月には私の所属している女子チームが結成されました。
この女子チームの商業者は、今でもチームMGをしていて、私の住居やビザ関係を手伝ってくれる「モーガン」さんです。
彼はSHL(スウェーデン男子のプロリーグ)の審判をしていて、娘さんは女子アイスホッケースウェーデン代表選手です。
このアイスリンクは2016年に新設されました。横にはサブリンクがあります。

リンク内には今までの歴史が壁にあります。

グッズショップもありますが、男子の試合開催時にしかオープンしていないのでなかなかお店が空いている時に行けません。

私たちの控室は暗証番号を押さないと入れないオートロック式です。
去年初めてチームに来た時は、練習で疲れた後などは忘れてしまって、チームメイトが開けてくれたりしていました。

控室はこんな感じで、自分の決まった場所があります。
女子のチームは4年前に出来たばかりですが、とても歴史のあるチームに所属させていただき、この様に施設がとても充実している環境で練習をさせてもらっています。
この環境を当たり前と思わず、感謝の気持ちを持って日々練習していきたいと思います。

小西 あかね