Vol.18 小西あかねスウェーデンレポート
2019年12月24日
T O K Y O2020支援室
小西 あかね
スウェーデンレポート
Merry Christmasです。
今日はクリスマスイブです。こちらのクリスマスは盛大なので、少しスウェーデン風のクリスマスについて紹介したいと思います。
まずクリスマス限定の定番の食べ物と飲み物があります。
1つ目が前回のReportで紹介した「ルッセカット」。日本で言うサフランロールです。
2つ目は「JULMUST」(ユリムスト)。
炭酸飲料でコーラに似ていますが、少し癖があります。
みんなとても大好きで、試合のピリオド間の休憩の時に控え室で飲んでいる子もいます。笑

3つ目は「JULESKAM」というお菓子で、食感はマシュマロとグミの間のなんとも言えない食感がたまりません。
これは私もハマってしまい、もうスーパーから姿を消してしまうので、たくさん買ってしまいました。

4つ目は「ジンジャークッキー」です。
これは普通のジンジャークッキーですが、クリスマスシーズンはスーパーに山盛りにされています。

5つ目はこの時期だけのワイン「GOGG」(グレッグ)と言うワインです。
赤ワインでクリスマスマーケットに行くとホットワインとして売られているそうです。

こちらはクリスマスが日本の年末年始と同じ扱いで、24日~26日は基本どのお店も仕事がお休みとなります。
逆に年末年始のお休みが2.3日しかなく、2日から普通に働きだすそうです。
今日スーパーに行ってみるとクリスマスディナーの準備の為か、レジが長蛇の列でした。
レジのお姉さんと少しお話ししたら、午前中はお会計するのに1時間並んでいたそうです。
日本の年末だなと思い、文化の違いを感じました。
クリスマス前の練習はゲームみたいな感じで楽しい氷上でした。
練習後にはスタッフからクリスマスセットがプレゼントされて、チームのみんなでルッセカットやユリムストなどを楽しみました。
優しいチームメイトが1つ1つ紹介してくれました。
皆さんも良いクリスマスを過ごして下さい。
小西 あかね
- カテゴリー
- あかねだより