2020年12月18日 / 最終更新日時 : 2020年12月18日 Takamagi あかねだより Vol.08 小西あかねスウェーデンレポート 2019年10月14日 T O K Y O2020支援室 小西 あかね ご報告 今回はチームを移籍したことについて報告したいと思います。 私は移籍をする事を決めました。 理由としては、今のチームよりも試合に出場できる回数が増える事、練習量が倍以上に増える事で移籍を決心させていただきました。 地域は「ユングビュー」という地域でチーム名は「トロイヤ」というチームです。 ヨーテボリ から約2時間半200キロ離れています。 ユングビューは人口約1600人のこじんまりとした街です。 どこに行くにも徒歩圏内で大きなスーパーも徒歩4分で着きます。 町の中心地と言われているところまでも徒歩10分もあれば行けます。 まだ引っ越して来て2.3日目なのでまだ家とリンクの往復しかしていません。 家からリンクは徒歩で15分ぐらいです。ひたすらまっすぐの一本道を歩いて通っています。 夜は少し怖いですが、紅葉が綺麗です。 今住んでいるのはアイスランドの18歳と16歳の子でルームシェアをしている1部屋を借りていますが、チームのMGが私のためにアパートを探してくれて見つかったので、週末に引っ越します。 必要最低限の日用品は揃えてくれるみたいです。 チームを移籍してすぐに試合がありました。 バスで2時間ぐらいのマルメという地域での試合でした。相手の情報は何も知らなかったですが、強い相手らしく、ずっとDゾーンでした。 3ピリオドまで0-0で粘っていましたが、失点してしまい、2-0で負けてしまいました。 久しぶりの試合はとっても疲れましたが、とても楽しかったです。 次の日から早速3部練習で朝に1時間練習をして夕方からチームの練習その後にU18の男子の練習と盛りだくさんでした。 小さい町ですが、チームメイトもスタッフもみんなとてもいい人達ばかりで充実しそうです。 また落ち着いたら新しい家の情報や町の様子などを報告したいと思います。 初の海外で早速移籍や引っ越しなど不安なこともたくさんありますが、これもいい経験だと思い乗り越えていきます。 これからも応援よろしくお願いします。 小西 あかね